医療・介護現場の職員研修をお考えの皆様へ
コロナの影響で、ここ数年、職員研修をしていない医療介護機関が多いのではないでしょうか。
最近の患者様やそのご家族は、病院の評価をSNSで発信します。それにより悪い評価を得てしまうと、デジタルタトゥー的に永遠に刻まれてしまいます。
しかし、外部講師を招いての職員研修は面倒だ、金額も高いし無理と考えていませんか。
医事課は、受付を始め、患者様にファーストコンタクトを取る分野です。そこでの第一印象が病院の印象として大きく影響致します。
看護部門では、入院患者様との良好なコミュニケーションの取り方をはじめとし、ご家族への配慮、認知症患者様への言葉の伝え方などを、事例を交えながら学んでいただきます。
この機会に、職員研修を考えてみませんか?